ポーカーの基本を覚えたもののなかなか上達せず、もっとポーカーについて勉強したいと思っている人も多いはずです。もっとポーカーが強くなるには勉強が必須で、最近ではYoutubeを活用している人も多く、動画で実際にシチュエーションを見ながら解説を聞くことができることから人気があります。
そこで今回は、ポーカーが上手くなるために押さえておきたいYoutubeチャンネルをいくつかご紹介していきます。
人気のポーカー系Youtuberを紹介
Youtubeは動画を見ながら解説が聞けるためポーカーを勉強するツールとして人気があります。
ポーカー関連の動画を投稿しているYoutuberはたくさん存在しますが、今回は特にポーカーの勉強に役立つYoutubeチャンネルをいくつかご紹介します。
ヨコサワポーカーチャンネル
日本人ポーカープレイヤーでは最も有名であろう世界のヨコサワチャンネルのヨコサワさんは、ポーカーを実際にプレイしていない人でも知っている人はいるのではないでしょうか。
そんなヨコサワさんがメインチャンネルとは別で動画を投稿しているヨコサワポーカーチャンネルでは、ポーカーをこれから始めようとしている人でも理解しやすいような解説動画をいくつも公開しています。
中には、実際に合ったシチュエーションを用いて、どうしてこのアクションを選択したのかなどを本人が解説している動画もあり、初心者だけではなく中級者の人もタメになるような動画もあります。
ポーカーの沼
ポーカー初心者から上級者まで必要となる戦術を幅広く解説しているポーカーの沼は、理論的にわかりやすく例なども織り交ぜながら説明してくれるため勉強におすすめのチャンネルです。
初心者向けの基本的なものはもちろん、初心者から中級者へステップアップしたい人向けの戦略や、マインドについての動画も数多く配信されているのも特徴で、このチャンネルだけでかなりの勉強ができるでしょう。
ショートのポーカー冒険譚
日本のポーカー人口を増やすことを目標に、ポーカーに関する基本的な戦略やニュースなどの情報を発信しているショートのポーカー冒険譚もポーカーの勉強におすすめです。
このチャンネルの特徴は、初心者でもわかりやすいように難しい専門用語や数学的な知識をなるべく使わないように解説しています。
ただし、ポーカーを始めたばかりの人やこれから覚えようとしている人には非常に理解しやすくおすすめですが、オッズや確率などの数学的な情報を知りたい人には少し物足りないと感じてしまうかもしれません。
ポーカーが強くなるには勉強をし続けなければならない
ポーカーが強くなるためには常に勉強をすることが非常に大切です。基本的な情報や戦略はもちろんですが、実際にプレイしていてアクションに迷ってしまったシチュエーションを、後で調べて期待値の高いアクションは何だったのかなどを確認することもスキルアップには重要です。
ポーカーは非常に奥が深いゲームで、強くなるために覚えなければならないことがたくさん存在し、大会で優勝するほどのプロポーカープレイヤーも日々勉強をし続けていると言います。
まとめ
ポーカーは覚えなければならないことが多く、特に初心者はポーカーが強くなるには何から勉強すればいいのか分からないと言う人も少なくないかもしれません。
そこでおすすめなのがYoutubeを使った勉強で、超基本的なことから応用的な戦術など、自分のレベルに合わせた動画を見ることによって効率的に知識をインプットすることが可能です。
動画も1本あたり10分~20分ほどとスキマ時間に手軽に勉強することもできるので、みなさんも是非Youtubeを活用した勉強をしてみてはいかがでしょうか。