【ポーカー】ホース(HORSE)とは?ルールや戦略を徹底解説!

【ポーカー】ホース(HORSE)とは?ルールや戦略を徹底解説!

皆さんはポーカーと聞いてどのようなゲームを思い浮かべるでしょうか。多くの人は「テキサスホールデム」や「ドローポーカー」を想像したと思いますが、実はそれ以外にも非常に多くのルールや遊び方が存在しています。

中でもトーナメントなどでも採用されているホース(HORSE)というゲームは、有名なポーカーゲームのバリエーションを集めたMIXゲームとして多くのプレイヤーに遊ばれています。

今回はそんなポーカーのホース(HORSE)と呼ばれるゲームの遊び方やルール、戦略についてご紹介します。

目次

ポーカーのホース(HORSE)とは?

ポーカーのホース(HORSE)とは、数あるポーカーゲームの中でもとくに有名なバリエーションを集めたMIXゲームで、以下の5つのゲームの頭文字を取って「H.O.R.S.E」と呼ばれています。

  • (H)Texas Hold’em(テキサス・ホールデム)
  • (O)Omaha Hold’em(オマハ・ホールデム)
  • (R)Razz(ラズ)
  • (S)Seven-caed Stud(セブンカードスタッド)
  • (E)Eight-or-better(エイト・オア・ベター)

それぞれの遊び方を詳しく見ていきましょう。

HORSEの遊び方やルール

ポーカーのホース(HORSE)で用いられる5つのゲームのルールを解説します。

(H)Texas Hold’em(テキサス・ホールデム)

テキサスホールデムは世界でもっとも有名なポーカーゲームの一つで、大きいトーナメントはほとんどテキサスホールデムが採用されています。

遊び方は簡単で、各プレイヤーに2枚裏向きのままカードが配られ、その後にすべてのプレイヤーが共通して使用できる表向きのカード(コミュニティカード)が3回のラウンドに分けて5枚公開されます。各プレイヤーは7枚のカードの中から5枚を選択し、よりランクの高いハンドを作って競い合います。

注意点として、ホースで用いられているテキサスホールデムは、”ノーリミット”ではなく”リミットホールデム”となるため、決められたベット額以上をベットすることはできません。

(O)Omaha Hold’em(オマハ・ホールデム)

オマハとも呼ばれるこのゲームは、上記のテキサスホールデムに非常によく似たゲームです。

テキサスホールデムとの違いは、各プレイヤーに配られる裏向きのカードが2枚ではなく4枚となり、必ず手札から2枚、コミュニティカードから3枚を選択してハンドを作らなければならないことです。

通常のテキサスホールデムよりもカードの枚数が多くなるため、より高いランクのハンドが作れる可能性が高く、その分戦略やオッズ計算が複雑になることが特徴です。

ホースでは、これをハイロー形式(強いハンドと弱いハンドを両方作る)で戦います。

(R)Razz(ラズ)

ラズは”セブンカードスタッドロー”とも呼ばれ、配られた7枚のカードの中から5枚を使って最もランクの低いハンドを作ったプレイヤーが勝ちとなるゲームです。

テキサスホールデムやオマハなどと異なり、コミュニティカードはなく配られる7枚のカードはすべて自分専用のカードとなります。最初の2枚は裏向きで配られ、3~6枚目までは表向き、そして最後の7枚目が裏向きで配られるため、相手のハンドを予測しながらアクションを行わなければなりません。

基本的にはバラバラな5枚のカードで最も弱いハンドのプレイヤーが勝ちとなりますが、ワンペア同士でショーダウンした場合は、より低いワンペアの方が勝ちます。

(S)Seven-caed Stud(セブンカードスタッド)

セブンカードスタッドは、先ほど紹介したラズとは逆のゲームで”セブンカードスタッドハイ”と呼ばれます。7枚のカードの中から5枚を使ってより強いハンドを作っていきます。

基本的なルールやゲームの流れはラズと同じですが、テキサスホールデム同様により強いハンドを作ってプレイヤーが勝ちとなるハイゲームです。

(E)Eight-or-better(エイト・オア・ベター)

最後にご紹介するのがエイト・オア・ベターです。これは”ハイロー・スタッド”や”セブンスタッドハイロー”などと呼ばれており、その名の通り先ほど解説したラズとセブンカードスタッドを同時に行う非常に高いテクニックが要求されるポーカーゲームです。

ゲームの流れはラズやセブンカードスタッドと同様に各プレイヤーにカードが配られますが、最終的なポットはハイとローで分け合うのが特徴です。

ハイはテキサスホールデムと同様により強いハンド、ローはラズのように最も弱いハンドを指しますが、「8orベター」という名前の通り、ローハンドは8以下のカードのみで構成しなくてはならないので注意が必要です。

もしも全員が8以上の場合は、ハイハンドのプレイヤーがポットを総取りします。

ポーカーのホースで勝つための戦略とは

ポーカーのホース(HORSE)で安定して勝つには、それぞれのゲームの特徴を覚え、それぞれに合わせた戦略を立てる必要があります。そのすべてを極めるには非常に多くの時間を必要とするため、まずはポーカーの基本となる戦略を覚えることが重要となります。

まず一つは、ゲームに参加するハンドを判断できるように自分のポジションを考慮したハンドレンジを覚えましょう。ハンドレンジを覚えると、無駄な損失を抑えることができ、結果として安定したパフォーマンスを発揮できるようになりますよ。

もう一つは、対戦相手のアクションやちょっとした仕草ひとつがヒントとなる場合が多くあります。相手のプレイスタイルをしっかりと把握することにより、優位にゲームを進行させることも可能となります。

まとめ

トーナメントなどでも採用されているポーカーゲームのホース(HORSE)は、とくに有名な5つのゲームで構成されたMIXゲームです。もっとも有名なゲームであるテキサスホールデムをはじめ、少し変則的なエイト・オア・ベターなど、それぞれが特徴的なルールのゲームで、ホースで安定して勝つためには非常に高いレベルの戦略や知識が必要となってきます。まずはひとつ、得意なゲームを追求し腕を磨き、徐々に他のゲームのスキルも上げていくことをおすすめします。

この記事を書いた人

目次