当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

EPT2025|ヨーロピアン・ポーカー・ツアーを徹底解説!参加方法や会場についても

EPT2025|ヨーロピアン・ポーカー・ツアーを徹底解説!参加方法や会場についても

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

EPT(ヨーロピアン・ポーカー・ツアー)は欧州各地で開催されるポーカーの大きな大会です。世界中から腕に自信のあるプレイヤーが集まり、毎回大きな注目を集めているため知っている人も多いかもしれません。

また、日本からの参加者も年々増え続けており、自分も参加してみたいと考えている方もいることでしょう。

そこで今回は、EPT(ヨーロピアン・ポーカー・ツアー)とはどの様な大会なのか、参加方法や会場などについて詳しく解説していきます。

目次

EPT(ヨーロピアン・ポーカー・ツアー)とは

EPTは「European Poker Tour」の略称で、ヨーロッパ各地をめぐって開催されるポーカートーナメントです。

2004年から始まったEPTは、もともとWPT(ワールド・ポーカー・ツアー)の派生大会という位置付けで始まったものの、瞬く間に人気トーナメントとなりました。そして2011年からはPokerStars(ポーカースターズ)がスポンサーになり、年々その規模は大きくなっています。

今ではWSOP、WPTと並んで”ポーカー世界三大大会”のひとつとされており、世界トップレベルのポーカープレイヤーたちが集結し熱い戦いを繰り広げ、テレビやインターネットで生中継されるほど注目を集めるビッグイベントとなりました。

EPTへの参加方法

EPTは誰でも参加することのできるトーナメントです。参加方法は2通りあるため確認しましょう。

ダイレクトバイイン

基本的にはイベントごとに会場で直接参加費を支払う「ダイレクトバイイン」によってエントリーすることが可能となっています。

参加費用はイベントごとによって異なるため、事前にいくら必要なのかを確認する必要があり、特にメインイベントやハイローラーイベントはバイインが高額になる傾向にありますが、その分入賞した際のリターンは大きくなります。

また、EPTに参加するにはPokerStarsが発行している「PS Liveアカウント」も必要となっているため、もしアカウントを持っていない場合は会場のPSLサインアップデスクにて登録することも可能なので忘れずに準備するようにしましょう。

サテライトに参加

EPTのスポンサーであるPokerStarsでは、不定期にEPTのメインイベントへの出場権が獲得できるサテライトトーナメントが開催されます。このサテライトトーナメントを勝ち抜くことでEPTのメインイベントへ参加する権利を得られるため、高額なバイインを少しでも抑えたいと言うプレイヤーは挑戦してみるのも良いでしょう。

EPT 2025の開催国や会場

EPTはヨーロッパ各国で開催されるトーナメントです。ここでは2025年の開催地や会場などの情報をご紹介します。

EPT パリ(中止)

2025年2月に開催が予定されていたEPT パリですが、この大会はフランス政府の過去に類を見ない政策転換とパリの規制状況の変化を受けて中止されることが発表されました。

後日開催する可能性を模索中とのことですが、今現在新しい情報は出ていません。

EPT モンテカルロ(4/30 – 5/10)

地中海に面したモナコ公国のモンテカルロで開催されるEPT モンテカルロは、非常に美しい景色とラグジュアリーな雰囲気が楽しめ、世界中のトッププロが集結する豪華な大会です。

メインイベントはもちろんのこと、ハイローラーやスーパーハイローラーなど様々なトーナメントが開催されることでも有名です。

日程2025年4月30日~5月10日
会場Sporting Monte-Carlo(スポルティング・モンテカルロ)
年齢制限18歳以上

EPT バルセロナ(8/18 – 8/31)

EPT バルセロナは、EPTの中でも特に歴史の長い人気のイベントです。

美しいビーチや世界的にも有名な食文化を持つバルセロナでは、ポーカー以外にも観光や街の雰囲気を満喫でき、アクセスも非常に良いため参加者も非常に多い特徴があります。

日程2025年8月18日~5月31日
会場Casino Barcelona(カジノ・バルセロナ)
年齢制限18歳以上

Spin&Go チャンピオンシップ ライブ(8/30 – 8/31)

EPT バルセロナ開催中に行われる「Spin&Goチャンピオンシップ ライブ」は、EPTのスポンサーであるPokerStarsのオンラインで人気の高い「Spin&Go」フォーマットを現実のライブ会場で再現したトーナメントです。

こちらはダイレクトバイインで参加することはできず、オンラインの予選を勝ち抜いたプレイヤーのみ参加することができるため、レベルの高い勝負を見ることができます。

EPT マルタ(10/1 – 10/12)

マルタ島随一のリゾート地としても知られるセントジュリアンで開催されるEPT マルタは、美しいビーチやナイトライフなども楽しめるため、ポーカーだけではなくバケーションとしても人気のあるイベントです。

日程2025年10月1日~10月12日
会場Casino Malta(カジノ・マルタ)
年齢制限18歳以上(マルタ国籍の人は25歳以上)

EPT プラハ(12/3 – 12/14)

毎年12月に開催されることの多いEPT プラハは、ホリデーシーズン中のヨーロッパで最大のポーカートーナメントで、クリスマスマーケットや雪景色などを楽しみながらポーカーができるという魅力があります。

1年の締めくくりに是非とも挑戦したいトーナメントともいえますね。

日程2025年12月3日~12月14日
会場Hilton Hotel Prague(ヒルトン・ホテル・プラハ)
年齢制限18歳以上

まとめ

WSOP、WPTと並んでポーカー世界三大大会のひとつとされる人気のポーカートーナメントシリーズ「EPT」は、ヨーロッパの人気都市を巡って1年の間に複数回開催されています。

開催される都市によって様々特徴があり、ポーカーだけではなくその国々特有の雰囲気を味わいながらポーカーを楽しめるという魅力がEPTにはあります。

会場で直接参加費を支払うことで誰でもトーナメントに挑戦できるため、ポーカーの腕に自信がある人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

ポーカーにハマりすぎて、気づいたらブログまで作っちゃったレイです。戦略だけじゃなく、ツールや映画、面白ネタもゆるく紹介してます。ポーカー好きな人、これから始める人も大歓迎!

目次